テレビ業界では時々起こりますね。。
テレ朝の記者会見など、情報をまとめました。
目次
テレ朝スーパーJチャンネルでやらせ!ディレクターはテレ朝社員?
テレビ朝日は16日夜、東京・六本木の同局で会見を開き、今年3月15日放送の報道番組「スーパーJチャンネル」(月~金曜後4・50)内の企画コーナーで、やらせがあったとして謝罪した。金曜の企画コーナー枠は放送を中止する。
3月15日金曜日の午後5時36~53分枠で放送した「業務用スーパーの意外な利用法」という企画。業務用の食品などを扱うスーパーマーケットに密着し、個人で買い物に来た客の人間模様を描く不定期シリーズの第5弾だったが、放送に登場した客のうち、主要な部分を構成している4人が担当の男性ディレクター(49)の知人であったことが判明したと明かした。
当該ディレクターはこの4人を含む多くの知人に事前に取材日程を教えるなどしていた。当該ディレクターは俳優養成教室の講師もしており、4人のうち3人はこの教室の生徒だった。
当該ディレクターは派遣会社からテレ朝の関連会社・テレビ朝日映像に派遣されていた。
会見した報道担当の篠塚浩常務によると、やらせをした理由について当該ディレクターは「当時、番組制作に自信がなくなっていて、知人に声を掛けることは演出として許されないにもかかわらず、明確な指示さえしなければ、やっていいのではないか、と自分に都合よく解釈した」と聴取に対して話したという。
テレビ朝日は。このディレクターが担当した同番組の残り12本の企画についても、調査をするとした。
出典:スポニチアネックス
テレ朝の報道・情報番組でやらせ・不適切な演出があり午後8時から緊急会見。幹部の減給処分などを発表。今夜のAbemaPrimeで検証、特集します。この後9時からの #アベプラ をぜひ!テレ朝の楽屋に入ったらちょうど会見が始まりました。いま観てます。https://t.co/EiXOBYbGlU pic.twitter.com/QcBGBZGZgc
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) October 16, 2019
テレ朝やらせ問題、スーパーJチャンネル担当ディレクターの処分は?
テレビ朝日がやらせか。
これぐらい当たり前だと思ってた。
業務スーパーに来た人を取材しました、制作陣の知り合いでした、婚約するシーンも知り合いでした。
うん、ダメだ— おーい中村君 @Dion (@rappiWT) October 16, 2019
担当ディレクター、やらせの理由は自信がなかったから?
業務用スーパーなら普通に買い物客居るのだから用意する必要ないのにね。何か意図的な流れを作りたかったのだろうか、、、。テレビ朝日、報道番組でやらせ 買い物客はスタッフの知人 | 2019/10/16 – 共同通信 https://t.co/zisnQTujSo
— バロこじパパ (@baronkojiropapa) October 16, 2019
テレ朝の信用が私の中で下がってるこのタイミングでこれは、あまり驚かないんです。
テレ朝スーパーJチャンネルで「やらせ」 知人を仕込む:朝日新聞デジタル https://t.co/GeOGPw3vPb— えいち(Eichi) (@Eichiin) October 16, 2019
テレビ朝日、やらせ問題ディレクターの氏名は?子会社「テレビ朝日映像」の派遣社員か
テレ朝やらせ 「スーパーJチャンネル」スーパーの客5人はディレクターの知人、関係者だった https://t.co/abRAexUUSL
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 16, 2019
【その他記事】
慶応大アメフト部の不祥事がヤバい!女子マネージャー入浴を盗撮!?