Hey!Say!JUMPのアリーナツアー開催見送り、その理由としてファンのマナー違反が原因であることが報じられました。
具体的にマナー違反とはどのようなことだったのか、いくつか原因はあるようです。
ツアーの開催にまで影響してしまった、ファンのマナー違反についてまとめてみました。
目次
Hey!Say!JUMPファン、公共交通機関の利用マナーに問題?
Hey!Say!JUMPが、2007年のデビュー以来続けてきたアリーナツアーの今年の開催を見送ることが19日、発表された。所属のジャニーズ事務所が公式サイトで「ツアー移動時に一般のお客様に対して多大なご迷惑をお掛けする状況が改善に至らなかった」と理由を説明した。
同事務所は「―JUMP」に限らず、これまでも度々「公共交通機関の利用マナーについて」とファンに呼び掛けてきた。今回の決定について「全国各地での開催を望むメンバーにとりましても苦渋の決断であり、全員が強く来年以降の全国ツアー再開を希望しております」とした。
出典:スポーツ報知
以前に一部ファンの影響で新幹線を止めたことも話題となりましたね。ついにアリーナツアーの中止まで追い込まれるとは、びっくりです。よほど目に余る行為が重なったのでしょうね。
健全にライブを楽しみにしていたファンの方々はもちろん、Hey!Say!JUMPのメンバーも気の毒です。
盗撮はする
LINELIVEで配信する
新幹線は止める
空港で出待ちする etc…こんなことやってるから当たり前だよね?
普通に考えておかしいよね?
ファンマナー悪いほんの一部の人間が
Hey! Say! JUMP自身、スタッフ、事務所、
とびっこの何万人の人を傷つけた。最低。— り す お か (@Risuoka0415) 2019年5月19日
Hey! Say! JUMP、一部ファンのマナーの悪さは以前から指摘あり
【一部が迷惑行為】Hey! Say! JUMPがアリーナツアー見送り、先日もマナーについて注意喚起https://t.co/vN1vZhYZP0
「ルールを守るファンと、守らない方の差はひらく一方」と厳しい現状を伝えていた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月19日
公共交通機関にも影響!一部の過激ファンが暴走
当たり前のことしか書かれてないんだけどな。
ファンのマナー違反のせいで無くなったHey! Say! JUMPのツアー。
明日は我が身、全オタクもう一度公共交通機関の利用マナーを確認しよう。https://t.co/UKeJvaStG8 pic.twitter.com/KqrlEjBidd— kie (@_yasuda_8) 2019年5月19日
事務所も公共交通機関マナー違反のファンにうんざり?
事務所が注意喚起をしてるのにも
関わらず、一部のファンが取った
行動が公共交通機関を遅延等
それは多大なるマナー違反
その結果が"ツアーしない!"
事務所も苦渋の決断だと思う
メンバーやマナーを守って
ツアーを楽しみにしていた
ファンの事を思うと心が痛む😢— 🍀Kina🍀 (@gaya625tama) 2019年5月19日
これだけの問題になるほどの人気がある、とも見れますがこういった一部ファンのマナー違反には困ってしまいますね。
Hey! Say! JUMPのメンバーにとってもイメージダウンにつながってしまいます。ファンとして本当に応援しているのであれば、マナーを守って楽しいライブ開催に協力してほしいです!