国内でのデング熱感染があったようです。
既に回復しているとの情報もあり、一安心です。感染の経緯、情報をまとめました。
目次
東京都内の学生がデング熱に感染!修学旅行先で感染か
東京都内の生徒2人が高熱などを引き起こす「デング熱」に感染していたことがわかりました。国内での感染が確認されたのは5年ぶりです。
「デング熱」に感染したのは、都内の学校に通う10代の男女2人で、先月、頭痛や発熱を訴え、都内の病院に入院しましたが、すでに回復し、退院しているということです。2人は同じ学校に通うクラスメイトで、修学旅行で奈良県と京都府を訪れた際にデングウイルスをもった蚊に刺され、感染したとみられています。
都は「デング熱は人から人に直接感染するような病気ではない。蚊に刺されて発熱などの症状が出た場合には医療機関を受診してほしい」と呼びかけています。
国内での感染確認は、代々木公園周辺で多くの感染者が確認されるなどした2014年以来、5年ぶりです。
出典:TBS NEWS
10代男女デング熱 修学旅行かhttps://t.co/u8m7xaRIXE
「2人は同じ学校の生徒で、修学旅行で訪れた奈良市か京都市で感染した可能性がある」
国内ですか・・・
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) October 16, 2019
デング熱は蚊に刺されて感染。修学旅行先の京都、奈良にデングウイルス?
京都市か奈良市のどこかでデングウイルスをもった蚊がとんでいる(いた?)のか。
デング熱に関するQ&Ahttps://t.co/obqPSOPxJP— 吉川 敦 (@yosh_jp_ash) October 16, 2019
デング熱感染の学生、都内で通う学校はどこなのか?
東京都内の10代の男女2人が
デング熱に感染修学旅行で訪れた京都か奈良で
デング熱の病原体を保有する
蚊に刺された疑いがあるらしい洪水の後って蚊が大量発生するんじゃなかったっけ?
寒くなって来たから関係ない?#デング熱 #台風19— まんてん🉐教えるブロガー (@toeicmantenblog) October 16, 2019
今まで感染しなかった様な病気が、出始めたねぇ。熱帯の感染症が奈良で感染って、本当?
都内の男女2人 修学旅行生「デング熱」 https://t.co/hKj2AQbfR2 #NewsDigest
— セクスィ マネージャー (@sidesexysexysex) October 16, 2019
都内学生感染のデング熱、奈良、京都での流行は?感染拡大の恐れは?
京都奈良を修学旅行で訪れた学生がデング熱発症の件、彼らがどこを巡ったのかということが国民の知りたいことだと思うのだが。そういう真に必要な情報はいずれにおいても報じられない。#京都#奈良#修学旅行#デング熱
— Quentin_Garside (@xxxgarsidexxx) October 16, 2019
東京の学生が2人、京都か奈良の修学旅行先でデング熱にかかったのだとしたら、現地にも患者はいるはずでは。発表してないだけなのか🤔
— K 🍉 (@from20131017) October 16, 2019
【その他記事】
慶応大アメフト部の不祥事がヤバい!女子マネージャー入浴を盗撮!?